店主からのお知らせ
8月予定◎

8月もよろしくお願いいたします
夏休みだったり、父の初盆だったり、なんだかまた変則ですが、お盆に帰ってこられるかたや、手土産などでも楽しんでいただきたく、12日までopenしていたりopen日もおおめにしたので、
時間も早めcloseなどもありますがチェックしていただきお越しいただけるとうれしいです😊
ブルーベリータルトはお盆まで、
でもオリジナルブルーベリードリンクはまだまだ作れそうです✨ソイの人気も上がってきましたが、暑い時期しゅわっとソーダもいいですね😍
いろんな時間の楽しみかたをしてくださる新旧お客様、増えてくださってます。
そんな姿をカウンターからみさせてもらうのが私の励みと幸せ◎
まだまだ入り口は申請が進まず、わかりずらいですが、どうぞお気を付けておはいりください。下に小さな縁石があるのでそちらもお気を付けて
うまくできなかったけど、青いとこが喫茶、小さな紫が看板。看板まで行くと行き過ぎで、そこの看板のとこに出入り口を作る予定です
もうしばらくよろしくお願いいたします
インスタに随時アップしてますのでまたよろしくお願いいたします 8月も一緒にいい時間を過ごしてもらえますように◎
BIRTHDAY cake
喫茶をはじめてからますます問い合わせが増えましたBIRTHDAYケーキについて改めまして
皆が同じおやつでおいしい笑顔に
をBIRTHDAYでも叶えてほしい。
そんな想いをこめて大切に作らせてもらってます。
詳しくはblogにいろいろ書いてますそのなかでも1つはこちら↓
https://ameblo.jp/cocorie0620/entry-12365971717.html?frm=theme
どうしてこのような形になったのか、などなど。
2012年からやってきて、詳しくやりとりさせてもらうのは変わってません。なので、ブログも読んでいただいて、そしてこちらからの問い合わせ(Gmail)やインスタなどでご連絡下さい
生クリームももちろん使用しませんので、デコレーションも自家製豆乳クリーム、ホイップのように綺麗に飾り付けはできないぶん、旬のフルーツやシンプルなのにこだわりのもので飾り付け、おいしいねーって食べてもらえるのを重視して作らせてもらってます。そこもいろいろ悩みましたが、ブログにもかいてますがほんとたくさんケーキやさんのきれいなケーキがあるなかえらんでもらえたなら想いは負けずに😊
一歳のBIRTHDAYがおおく、大切な初めてのBIRTHDAYにそえさせてもらって光栄です!
大人や高学年のこには、タルトおすすめ。
毎年頼んでくださったり、(一歳から4年続けてなど)、それでも毎回ドキドキしたり、笑顔でおいしいって食べてくれたかな。とかいつも思います
アレルギーがあってもなくても、おいしいもので皆がいっしょに。
旬のフルーツが少ないときはオレンジ、キウイなどになります😊
みなさんにいろんなことをきづかせてもらい、
その想いをまた巡らせて、私はお菓子に注入します◎
※自家製豆乳クリームとフルーツのスポンジ生地BIRTHDAY 15㎝¥4200~
※自家製豆乳クリームとフルーツ。バターも不使用の人気タルト生地 18㎝¥3,500~
(ブルーベリータルト SakuraBerry'sGardenさんの高品質ブルーベリー使用¥4000)
7月★よろしくお願いいたします

喫茶openから1ヶ月たち、今まで支えてくれてた周りに加え、新聞、各種にも取り上げてもらったりたくさんの方とお会いできて幸せです
7月にはまたcocoRieとしては7年目を迎えましたほんと感謝です
まだこちらで連絡事項しかのせれない余裕のない店主ですが、ぜひ店内で心地よく過ごしたり、テイクアウトでおいしいひとときを♥️
7月、定休日にくわえ、24日25日お休み予定
20日は菰野のまんなかマルシェさんへ。
今月の月曜日営業は22日を予定しております。
ホームページトップのメニューからカレンダーも確認できますので、そちらも合わせてみてください(内容は同じですが見やすいかもです)
7月また心新たにわくわくopenしました。
ぜひ、季節のお菓子、おいしくて自分らしい時間を過ごしに、感じに、お越しください◎
例年人気のブルーベリータルトも始まりました✨SakuraBerry'sGardenさんのおいしくて高品質なブルーベリー使用しております
数量限定のため、ぜったいタルト目当て!というかたはぜひご予約をお願いいたします✨
小さな店内のこと

喫茶ココリエは
喫茶といえども、2012年から思い込めてやって来た卵、乳製品を使わないお菓子を私のしたい空間でお届けし、座っていただいた方には、自分らしく居心地よくいてもらい、私と共にでも、一人時間でも、帰られるとき来てよかったと次へのパワーのひとつにしてほしい。そしてアレルギーあってもなくても、おいしいねーって同じものを囲む一つのおやつとしてありたい。
なのでテイクアウトも重視しております。テイクアウトのみ、おうちで楽しむのーって方もたくさんでとてもうれしいし、今まで通り、おうちでどのようにたべてもらうかな?と想像してます♥️
まだまだ未完成な部分もあり、喫茶、というみなさんとの感覚とすこしずれてるかもですが、こんな形を心地よく共感してもらえるよう心がけてます
席数は10席ほど。これから増やすかもしれませんが、一人で回しているため、心もゆったりとお待ちいただけると幸いです😊
お席のご予約も増えてきています。せっかく目的で来たのに席がない!というのも避けたいので、ぜひ。でも無断キャンセルはほんとに私も心配なのと、お席の数も少ないので、どうぞ無いようお願いいたします
譲りあいのお気持ちもとても嬉しく思ってます♥️うちのお店のお客様はほんと心がきれいーってカウンターからとても嬉しく思ってます
店内での皆さんとのstoryを。
かたくるしいお願いがつづきましたー。でもここで5年、10年、それ以上、いいものが続くようぜひよろしくお願いいたします◎
さぁー、うれしいお知らせどんどんしていきまーす
引き続き投稿の早いインスタをよろしくお願いいたします😊ホームページ一番下インスタマークから飛んでいけます🙆
来てくださる皆様に。店内のご注意点と駐車場

openして、今までのお菓子からのお客様はもちろん、
通りすがり、インスタ、新聞などで知ってくださってお寄り下さる方もとても多く、嬉しい気持ちでいっぱいです
早めにおつたえしなくてはのことを今回はまとめさせてもらいます😊
まず、店内はわたしの想いとしては、ひとりでも皆でも自分らしくいられる空間。帰られるとき、この時間がよかった、という気持ちで。
そしてアレルギーっこさんたちが、安心して過ごしてもらいたいと言う大きな二点があります。
ショーケースを見て、どれでもいーんやーってきらきらした顔をみさせてもらうと、何度見ても胸があつくなります。
すべてのアレルギー対応ではありませんが、卵、乳製品だけはぜったい安心してもらえるよう、ドリンクも店内にもいれません。
それは小さな工房からしてきたこと。
なので、店内のご飲食について、小さいお子さんにおやつをもってみえるお客様へ、控えていただきたくお願いいたします。
私も一人の母でもあるので、自分がお茶してるとき、おやつでご機嫌でいてくれたらとても助かるし、よくわかります😊ですが、子どもちゃんがこぼすのは当たり前でぜんぜん🆗なのですが、卵、乳の入ったおやつをこぼしたのを私が丁寧にもし処理できなかったり、何かあるようではいけないので、苦しい決断ですがよろしくお願いいたします。わたしのおやつは一歳のBIRTHDAYとかでも食べてもらってるので、内容選んでいただければお菓子屋なので対応できるかと思いますし、
できるだけ負担とかにならないよう、
おはなクッキーを1枚から食べてもらえるよう準備させてもらいました。(売り切れの場合はごめんなさいできるだけストックします)
私のできる対応はこれかな?と
アレルギーっこさんだけのお店ではもちろんありません。来てくださる皆様やちびっこもとっても大切。
だけど、皆様が心地よく過ごしてもらいたいために、小さな優しさを巡らせてくださるとうれしいです。
アレルギーっこさんは、なにかご質問あれば、とくに私も気づけないこともあるかとおもいますのでぜひお声がけくださいね。
アレルギーあってもなくてもみんながおなじもので笑顔に。どちらが優先とかではなく、おなじ気持ちで😊
そして駐車場ですが、看板のところから入ってもらえるようガードレールを切る作業をopen前から申請してますが、県のことでかなり時間がかかっているため、その少しずれたとこにある細い道から入ってもらってます。住宅の入り口でもあり、近隣のかたにご迷惑かけたくないので、十分お気をつけてお入りください✨わかりにくくてみなさんUターンしてくださったり💦庭が広いためいまいちわかりにくいですが店は道沿いですのでよろしくお願いいたします。
芝は車での乗り上げ、踏まないようよろしくお願いいたします🙏
あつい気持ちの店主のため、お伝えしたいことはたくさんだけど追い付かず、インスタにどんどんあげてますのでそちらも見てくださいね
お願い事は書くのも悩みますがうまく伝われば幸いです😊